はゆま(@mshayuma)です。
ブログを通して読者さんから支援物資という名目で、プレゼントをいただけるようになった僕。
自分のアマゾンほしい物リストを公開することで、プレゼントをもらうブロガーも多くいることでしょう。
とてもありがたい話です、いつもありがとうございます。
僕は考えた。
物をプレゼントしてもらう支援とは別に、直接的な支援してもらったらテンションが上がるのではないか?(かなりゲスイ考え方)
口座を晒すのはさらにゲスイ気がする、有料記事も全然売れない、じゃあどうしよう?
(;゚Д゚)ピコーン
仮想通貨で支援してもらえればいいんじゃね?
いや、これはゲスイ考えではありますが、モチベーションの維持や「この記事面白かったよ!」と思った方に、ビットコインなどの仮想通貨で投げ銭してもらえたら、僕もブログ運営に張りが出るなと考えました。
思い立ったからには実行せずにはいられない!
今回は仮想通貨で投げ銭してもらう方法を調べてみていいよなぁ!?
ワードプレスのプラグイン「GoUrl」
今回、ブログに投げ銭パーツを作る上で、タモレねっとさんを参考にさせていただきました(リンク失礼します)
なんでも便利なプラグインがあって、その名も「GoUrl」。
見ていくと英語ばかりで難解ですが、とりあえず以下のプラグインを3つインストールして有効化します。
GoUrl Bitcoin Payment Gateway & Paid Downloads & Menbership
GoUrl Bitcoin Paypal Donations – Give Addon
Give – Donation Plugin and Fundraising Platform
個人的にはかなり苦戦しました。
僕の理解力のなさ、英語力のなさが浮き彫りになりましたが、タモレねっとさんのわかりやすい説明によりなんとか設定することが出来ました。
タモレねっとさんに感謝。
というわけで作成した投げ銭フォームを貼ってみます!
[give_form id=”5019″]
※テストモードのため、フォームからは投げ銭できません。
フォームがあればキレイだし立派に見えますね。
直接アドレスを貼り付ける
最もベターで容易な方法だと考えられます。
コインチェック、ザイフ、ビットフライヤーなどの取引所をすでに利用している方であれば、入金用アドレスを丸々ブログにコピペしてしまえば完了です。
例えば、コインチェックであれば、ウォレットの「コインを受け取る」をクリック。

そうすると、文字列のアドレスとそれをQRコード化した画像が出てくるので、それを張り付ければおわりっ!
ちなみに僕のビットコインを受け取るアドレスは、
12ASnU63wpY9mN85re64Cj6Mh7rVrwckCCです。
ちなみにな。
一応な。
一応もう1度確認な、
12ASnU63wpY9mN85re64Cj6Mh7rVrwckCCです。
そして、QRコードはコレなわけだ。

な?
より良いブログ運営のために投げ銭お待ちしておりますw
僕も仮想通貨に手を出して長いですが、アドレスを貼った方が絶対簡単だしわかりやすい、コピペだけだし。
まだ仮想通貨をお持ちでない方はぜひ取引所に登録してみてください。
そして、仮想通貨の自分で保管するためにハードウォレットが買っておくのも賢明です。
まとめ:期間限定で載せてみます
冷静に考えると、記事が面白かったり、運営者を応援する手段としては至って健全なのかも。
今後もっと仮想通貨で投げ銭を求めるブロガーが増えるはず。
期間限定でPCはサイドバーに、スマホであれば記事下にビットコインアドレスを載せてみますw
後日、結果報告致しますw
送ってもらえたら涙して喜ぶよなぁ!?
こんばんは、ビットコインって電子データなのでそのままでは使えないので結局は換金するんですよね?それならもういっその事寄付と言う形で口座を寄付用に作ってそこへ振り込みをしてもらう方が
簡単だと思います、ふわっちは確かに稼げますが運営に半分位持って行かれるので損しますね。
一応、銀行口座よりも簡単に送金が出来るのが利点ですね。
且つ、暴騰してくれたらラッキー的なw
私は銀行口座に振り込みをする方が分かりやすくて安全だと思うのでその方が良いのですが。私は新しいものには慣れるまで人よりも時間がかかります、英文のメールで「振り込みを誤って別の口座にしてしまいました、貴方の責任において処理して下さい」なんてのが来そうで怖いです、特に海外の
ビットコインの取引はそれが起こりそうで怖いですw
僕もさすがに海外は怖いですw
口座は本名もバレてしまうので( ゚ε゚;)
仮想通貨ってまだここ最近では?一番良いのはビットコインをアマゾンの欲しい物リストで買って送れると一番良いのですが、あれならこちらの氏名と住所は分かりますが相手の氏名と住所は分からないので。或いはアマゾンギフト券を購入してそれをそちらで換金してビットコインを購入してもらうのが良いですが3度手間ですね(;^ω^)
換金ラッシュ・・・w
来年までは上がると思うので、今のうちに集めたい((´∀`))ケラケラ