はゆま(@mshayuma)です。
みんなさ、「スマホの充電がない!スマホの充電がない!」って言うよね。
この言葉にいつも違和感を覚える。
「バッテリー(電池)がない」だろうがぁ!?
取り乱しました。
そんなスマホの充電がない場合(時代に流された30代)、重宝するアイテムがモバイルバッテリー。
今年の夏、奥さんがフェスに行くということで、外でも充電が出来るようモバイルバッテリーを購入したので、僕もついでに購入してみました。
僕は毎日モバイルバッテリーを持ち歩いています。
会社に行く時も当然持ってます。
使用して3ヶ月が経過しましたが、はっきり言ってデメリットが見当たらない、メリットしかない。
素人だから詳しい機能なんてわからない!
だけど、僕が使って感じたメリットだらけのモバイルバッテリーについて語っていいよなぁ!?
さくさくっと目次
持ち運び自由で場所を選ばない
なんせサイズがコンパクト。
基本的にスマホよりもサイズが小さいので、ポケットにも入るし鞄に入れても邪魔にならない。
コンセントで充電している場合はその場を動けませんが、モバイルバッテリーなら充電しながら移動が可能。
僕は会社や出先でバッテリーがなくなったら、モバイルバッテリーにつないでポケットに入れながら充電しています。
これがモバイルバッテリーの最大のメリットと言えますね。
充電ケーブル(AC充電器)のわずらわしさがない
充電ケーブルをクルクルっとして鞄に入れて、コンセントを見つけてはクルクルっとほどいて充電する。
なんだかんだこの動作は僕にとってわずらわしい。
コンセントがどうしてもない場所もあるでしょう。
モバイルバッテリーがあれば、コンセント関係無しに即座に充電ができる。
結構気づいていない人が多いけど、ケーブルを持ち運ぶよりも断然お手軽でササっと取り出せる。
めっちゃ年寄り的な発言をすると、最近ではコンセントを気軽に使っても良いスポットが増えたけど、許可されていないスポットでコンセントを無断で使うと、電気の窃盗罪に当たる。
そんなこといちいち注意する店はないだろうけど。
そういうのも含めてわずらわしい。
だったらモバイルバッテリー持とうよって話。
充電速度が速い
最近のスマホは急速充電が当たり前。
充電ケーブルを挿せば短時間で充電が完了するし、数年前までの充電に何時間も待つなんて今では嘘のよう。
モバイルバッテリーも急速充電が可能で、充電ケーブルと比較しても遜色なく申し分ない。
あれよあれよと100%にしてくれる優れもの。
数回フル充電できる
物によりますが(値段が高くなりますが)、モバイルバッテリー1つでスマホ2~3回分フル充電できる機種もあります。
うちの奥さんは2回フル充電できるタイプを使ってます(僕は1回分(;´・ω・))
長時間外出する時はとても便利だよって話。
なんかオシャレ
ケーブルなんて鉄線に過ぎない!w
モバイルバッテリーは鉄片だろ?とかは言わんといて!
職場でサっと取り出してスっと充電を始めると、おじさん社員達が「なにそれー?」と僕に聞いてきます。
「フフっ、モバイルバッテリーだよ!オシャレに充電できるから君たちも持ちな、ね?」
羨望の眼差しを向けられます(注意:僕は精神的な何かの病気を患っている)
でも、正直な話、充電ケーブルを使うよりオシャレに見えるもんですよ。
カラーバリエーションも豊富だし、それぞれデザインも違うし。
機種によって性能が変わってくるけど、自分の気に入ったデザインの物を持っても構わないと僕は考える。
関連グッズも販売している
PCリュックの記事でも書きましたが、モバイルバッテリーを有効に使えるアイテムも増えてきています。

リュック自体はモバイルバッテリーに限った話ではないですが、あくまでも一例として、リュック内にモバイルバッテリーを入れて画像のようなリュック外側にあるUSBポートからスマホを充電したり。
モバイルバッテリーの装飾も人気で、自分だけのオリジナルデザインに出来るサービスも展開していて、特に若者に人気。
個性も活かせるモバイルバッテリーって素敵やん。
まとめ:使ったことがない人はぜひ!
素人考えながら「デメリットが見当たらないモバイルバッテリー講座」を開催させていただきました(講座?)
電気屋のモバイルバッテリーコーナーに1度足を運んでいただきたいのですが、その種類の豊富さとエリアを広く使っていることに驚くはず。
それだけ需要のあるモバイルバッテリー、ぜひ1度使ってみてはいかがでしょうか?
あ、1つ大事なこと言い忘れてた。
モバイルバッテリー自体の充電はお忘れに。
充電せずに持ち運ぶと役に立ちませんw
こんばんは、モバイルバッテリーと言えば今年の夏ごろだったか七原クンが電源ボタンを押そうとしたら中へ押し込んでしまいリスナーの言うまま分解して元に戻せなくなって結局捨てたのを思い出しました、バッテリーの中には黒いパックが入って居て彼はそれとスマホを直接つなげば充電できると思ってしてました。
そんなことがあったんですねw
その配信見逃してます(・・;)
分解は元に戻せなさそうで怖いですw
で、スマホは何が良いか迷ってます、私は奥さんがやっていた例の「ヘイSiri!ヘイヘイヘイ!」と言う遊びをして見たかったのですがスマホにSiriは搭載されていないと言うのを知って
スマホかiPhoneのどっちにしようか迷ってます、このブログって奥さんも見る事がありますか?
奥さん、毎日チェックしていますよw
やっぱりアプリの多さではiPhoneに分がありますし、当ブログに訪れるモバイルユーザーの大半はやっぱりiPhoneです。
人気ですよね。
現在、ツイキャス配信中ですw
今初めてツイキャスではゆま氏の声を聴きました、いきなり咳で驚きましたがこう言う感じの声の人
なのですね。
今見てます?
今ツイキャスの方を見てます、見えてますか?
見えてますが、コメント打てたりしますか?
私は今ブログの方のツイートラインの方で配信されているツイキャスを聞いています、ツイキャスは
登録していないので声しか聞こえません。
なるほどですね。
これが僕です、よろしくお願いします。
先程ツイキャスで顔を拝見しました、ブログトップのイラストに目が似てますね。私は明日も仕事なのでもう休ませていただきます、またツイキャスの配信があれば今度は登録して視聴したいと思っています。
ありがとうございます!