はゆま(@mshayuma)です。
今や二世タレントや二世議員という耳にする機会が増えました。
千葉真一の息子、真剣佑くんも良い例で今年ブレイクしてドラマに映画に引っ張りだこ。
そんな二世タレントで今回僕が目を付けたのが工藤公康の息子。
昨夜、奥さんがテレビドラマを見ていると「この俳優さん、工藤公康の息子だよー」と僕に言う。
ちょっとびっくり。
工藤(あえて呼び捨て)のお子さん(こちらはなぜか丁寧に)について調べてみよう。
・ダイハツブーンとエイブルのCMを見る度に土屋太鳳に恐怖を覚える
・平昌五輪の公式ウェアを着た土屋太鳳は曲がりなりにも女優であった
・柴咲コウ出演のAQUOS RのCM曲が怖すぎて鬱になりそう
工藤阿須加

出典:http://fanblogs.jp/pelopelo1000/archive/17/0
目が似てるな。
お父さんも目がクリクリしてるから面影がある。
目も似ているし、野球をやらせたら超高校級のカーブを投げそう。
落差のあるカーブね、独特の放物線を描くカーブ。
彼の名前は工藤阿須加さん。
現在26歳の若手俳優です。
5人兄弟の一番上。
工藤に5人も子供がいるとは知らなかった。
良いカーブを投げそうなのに、野球経験は全くなく学生時代はテニスに励みプロをも目指せるレベルにあったとか。
180㎝、B型。
180㎝とかかっこいいな。
僕は大きい方がじゃないので、長身のスラっとした今時の若い子に敵対心を抱いているのは秘密です。
俳優歴
2012年に日本テレビのドラマ『理想の息子』でデビューしています。
芸歴は5年で思ったより長いですね。
2013年のNHK 大河ドラマ『八重の桜』に主人公・新島八重の弟・山本三郎役で出演、2013年7月から9月まで、フジテレビのドラマ『ショムニ2013』に出演した。
それから数々の映画やドラマに出演し、現在はフジテレビのドラマ「明日の約束」で主人公井上真央の恋人役を好演しています。
案外下積み期間が長い印象で、今年に入ってようやく主要キャストの仲間入りができ、ブレイク俳優に躍り出ようかといったところ。
奥さんに彼のことを聞いてみると、

と言っています。
イケメンは得だなぁ。
お父さんは?
お父さんは現ソフトバンクホークス監督で現役時代は西武ライオンズ、ダイエーホークス、読売ジャイアンツ、DeNAベイスターズで活躍した工藤公康さん。
通算224勝で名球会入りした左腕の大投手で、40歳を過ぎてもなお活躍を続けた息の長い選手です。
僕が子供の頃、西武ライオンズは黄金時代で渡辺久信との2枚看板で常勝チームを牽引したのをよく覚えています。
特に覚えているのが日本シリーズで普通にヒットを打っていたシーン。
バッティングもなかなか良いピッチャーでした。
妹は?
こちらが妹の工藤遥加さん。
なんとプロゴルファーでいらっしゃいます。
現在25歳、A型、171㎝。
こちらも背が高いねぇ。
画像を見る限りでは水泳をやらせたら速そう。
いや、なんとなく、肩回りの筋肉の付き方を見てw
2011年にプロテストに合格したものの、いまだツアー0勝です。
今後の活躍に期待しましょう。
ユニフォーム姿
2014年の日曜劇場「ルーズヴェルトゲーム」で工藤阿須加はユニフォーム姿を披露しています。

なかなか様になっているんじゃなかぁ!?
そしてこちらが若かりし頃のお父さん。

やっぱり似ているなぁ。
お父さんも若いころはイケメンだね。
同年にプロ野球ゲームの始球式に挑んだアスカたんですが、父の現役時代と同じ背番号の「47」が入った西武のユニフォームを着用したことも話題になりました。
まとめ
さぁさ、今後も目が離せない俳優さんです。
演技も評価をされており、露出も増えていくと思われます。
僕はドラマをまったく見ませんが、勉強のために見てみようかな。
・ダイハツブーンとエイブルのCMを見る度に土屋太鳳に恐怖を覚える
・平昌五輪の公式ウェアを着た土屋太鳳は曲がりなりにも女優であった
・柴咲コウ出演のAQUOS RのCM曲が怖すぎて鬱になりそう
こんばんは、確か元中日の監督だった落合氏の長男が声優かナレーターの仕事をしているか目指してると聞きました。漫画家の蛭子氏の長男はサウンドクリエーター、小泉元総理の長男は役者と2世と言われる人たちはそれぞれに活躍されていますがどうしても解せないのが俳優の高橋英樹しの長女の真麻さん。彼女は自分で女優みたいな事言ってるみたいですが元アナウンサーって言うのは会社員ですよね?芸能人の子供と言うだけで本人は芸能人では無い訳です、彼女は何かが出来るのか、俳優みたいに芝居が出来る、芸人の様に面白い事が言える、出来る、歌手みたいに人前で歌える、ヒットを飛ばして有名になるとかそう言うのがありません、何でもかんでもテレビに出せばいいものでは無いと私は思います。
こんにちは。
落合福嗣くんですねw
生意気な子供なイメージが強いですw
高橋真麻さんは僕と同い年です。
親が有名なだけで普通の人とスタートラインが違うのはうらやましいものです。
親と比較されるという苦労もあるでしょうが。
スタートが優遇される点だけは心底うらやましい。
デグーのえさ、ありがとうございます。
先ほどメールを送らせてもらいました!