はゆま(@mshayuma)です。
僕は連休が少ない仕事に就いています。
それでも月に1度くらいは2連休をもらえたりしていますが、連休は人をダメにしますね。
仕事の日の僕が早稲田実業の斎藤佑樹なら、連休中の僕は日ハムの斎藤佑樹。
それくらい連休中は凋落してしまう。
僕みたいに堕落した連休を送る人って多いと思います。
例外はリア充。
友達が多くて休日は遊び相手に困らないくらいの人であれば、有意義に英気を養うことの出来る連休を送ることが出来るでしょうが、我々のような非リア充、コミュ障、根暗、外見ブスで性格ブスの我々ですから友達なんていないし、連休中は家から出ずに終始無言を貫きダラダラして一気に廃人一歩手前までグレードダウンするものです。(読者を道連れ)
僕は実際に友達も少ないし、てかいないし、何より家が好きなので連休に限らず休日は外に出ません。
当ブログのタイトル「あしたはきっと外に出る」は休日にもっと外に出ろという意味合いを込めています。
要は過ごし方によって休みの満足度や体のダルさに差が出るってことです。
今回は家に引きこもる僕のような連休の過ごし方は、少しずつ見直していかないとね!という記事です。
連休は人をダメにする

生活リズムが乱れまくり
2連休になると、休みの前夜はまず夜更かし、そして休み1日目も夜更かし。
はい、アウト。
すでに生活リズムが崩れまくりの総崩れ。
連休明けの朝は眠いったらない。
しかも、数日働き続けたかのような疲れを感じる。
「連休を過ごしたはずなのになぜか疲れている人」と社内で浮いた存在に。
「休日に何をしてたって自由だろがよ!」とキレればそれまでですが、業務に支障をきたす連休の過ごし方は見直さないといけない。
睡眠障害
暇で家にいるとさ、食べては眠くなって昼寝、ちょっと趣味をして疲れたから昼寝をする。
昼寝を2日連続で繰り返しすることで、夜は眠気が来ずいつもの就寝時間に眠ることが出来なくなってしまう。
結局深夜になってやっと眠りについても朝には激ねむ。
誰とも会話しない
僕は結婚していますが、奥さんもパートタイマーとして働いています。
そうすると、休日の夕方まで常に僕1人で家にいる。
朝からブログを書いて、ご飯を食べてまたブログ。
ペットのデグー(ネズミ)に話しかけるような感受性を持ち合わせていないので、餌やりの時間も黙ってネズミを見つめ、黙々と餌をあげる。
たまにクシャミくらいするじゃないですか。
八クッション!
クシャミで声が出る。
そうすると、俺ってこんな声だっけ?と思うことも。
クシャミで自分の声を再認識してしまうくらい声を発する動作をしません。
精神衛生上よろしくないかも。
日の光を浴びない
ドラキュラ並に日を浴びることがありません。
カーテンは常に閉めている。
リビングのカーテンは開けているけど、僕の作業場兼寝室は閉めっぱなし。
もともと日光が苦手ということもありますが、体内バランスを整えるには日光に当たることも必要なので、カーテンくらいは開けるようにしよう。
家から出ない
1日に一歩も家から出ないなんてことは日常茶飯事。
休日に朝から晩までブログを書くことができるだけで、有意義な休日だっとと感じる時すらある。
自分で書いた記事を振り返ってみると、記事内容から「こいつ家から出てないな感」が隠し切れなくなってきている。
ブログの幅を広げるためにもアクティブになる必要がある。
たまには○○に行ってきた!みたいな記事も見たいですよね?
今日も姉から「カフェに行こう」と誘われましたが、ブログを書きたいなどと理由をつけて断ってしまいました。
もっと外に出るために目的をつくらねば。
まとめ
このように働いていなければ、完全にニートのような生活なので、少しずつアクティブになれるようにしよう。
パソコン持って外に出て違う場所でブログを書くとかもやってみよう。
いつもとは違った記事が書けるかもしれない。
よし、じゃあ昼寝するね!(懲りない男)
こんにちは、高校を出てから一番最初に働いた会社が完全週休二日では無く隔週休みでした。月によっては土曜は月一回だけ休みで後は日曜以外の休みは無しで休日出勤さえありました、で今度は
転職してまた同じような食品会社に就きましたがここは年間117日休みでほぼ土日は休みでしたが
私情により辞めて現在の会社に入りました。良し悪しでほぼ土日が休みの会社よりも最初の会社の
盆休みと年末年始の休みの方が今迄で一番長かったです。機械の入れ替え等で最初の会社はお盆に一度2週間くらい休みでした。今もそうですが年末会社が休みになると早く年が明けないかなと思い明けたら明けたで今度はあと休みも僅か、休みが長い分だけ会社に行くのが嫌になる、でも行かなければならないので行って帰って来るとやれやれと言った感じで次の日からもう平日のいつもの感じになって一か月もすると正月ってもう遠い昔の様な気がしてあとは普段の日常がやって来ると言った感じです。
2週間休みとか長くてうらやましい!
年末会社休みになるんですか?
僕は年末年始も働いています・・・
正月が過ぎていく感は僕的に寂しいです。