繁忙期、残業してますか?(セコム的な)
先日B-SquAdブログでも書きましたが、現在僕は絶賛繁忙期真っ只中で深夜に帰宅してベッドに横になれば1秒で( ˘ω˘)スヤァって感じです。



残業した分だけお金がもらえれば良いですが、会社員の頭を悩ませる制度、それが「残業事前申請」です。
会社側からするとメリットのある制度でも、現場で働く我々にとっては難しい制度なので語ってもいいよなぁ!?
さくさくっと目次
残業事前申請という面倒で難しい制度
残業事前申請とはどんなルール?
タイムカードに印字された時間から残業代を計算するわけではなく、社員から「○○の仕事をするから残業します」という事前に残業を申請するルールを採用している会社があります。
残業するためには事前に(夕方16時まで等)直属の上司に報告して残業を承認してもらう必要があります。
残業申請書の提出
残業するためには、当日決められた時間までに残業申請書を提出します。
残業申請書の項目は、
- 申請日
- 所属部課
- 氏名
- 社員コード
- 時間(何時から何時まで残業するか)
- 業務内容
- 理由
申請を提出時間までに上司へ提出し了承を得てはじめて残業代が発生するという面倒で難しい制度なわけです。
特に太字にした3つの項目は厳しくチェックされ、場合によっては申請が認められないことがあります。
事前に提出させるメリットは人件費の削減
残業を事前に申請させることは「基本的に我が社は残業禁止だよ」という意味合いを持ちます。
会社側が明確に残業禁止のスタンスを打ち出すことで、人件費の削減、ブラックな労働環境からの脱却、社員のメンタルの安定というメリットがあります。

このようにずる賢い考えを持つ社員もいるので、残業するためには「合理的な理由」が必ず必要となります。
しかし、この事前申請ルールは合理的な理由があるとしても許可されず、結果としてサービス残業の温床となっていることが非常に多いのが現状です。
会社側の工夫と努力が不可欠
事前に残業を申請しても許可を得ることができなかった社員はどうするか?



翌日以降に負担をかけないためにサービス残業せざるを得ない状況になります。
残業事前申請制を採用しホワイト企業にするためには会社側の工夫と努力が不可欠となります。
- 適正な仕事量を与える
- 定時になったら全員で帰るルール決め
- 適正人数の算出と雇用
改善に向けた工夫や努力をせずに、「残業したけりゃ紙を出せ!」とルールを独り歩きさせてはブラック企業一直線、社員のサービス残業が増え労働時間増収入減という悲惨な状況となります。
残業申請との向き合い方
「仕事が遅い」「能力が低い」という理由での却下は違法行為



仕事がスケジュール通り進まずに仕事が終わらない場合でも、会社側がサービス残業を黙認することは違法行為です。
サービス残業をして得ることのできなかった残業代は請求できる場合があるので、法律相談所等で相談することもできます。
転職する

こんな風に思う中小企業にお努めの方もいらっしゃると思いますが、ホワイト企業は実在します( ー`дー´)キリッ
転職サイトリクナビNEXTでは、残業なしの会社を検索できるほか、転職希望者の8割が利用するという実績あるサイトなので試しに検索してみても良いでしょう。
残業一切お断り
やる気があるのに申請しても許可されない、サービス残業して消耗したくない、だったら残業を断りましょう。
週5で働くのも大変なのに残業までするのはちょっと厳しいですよね。
お金や出世より自分の時間を豊かに過ごしたい人におすすめです。
なかなか勇気がいることですが、こびと株.comさんの記事の中に23ヶ月間意地でも残業しなかった男の記録がありますので、読むと勇気をもらえますw
今まで残業に使っていた時間で副業したり時間を有意義に使うことができます。
まとめ
残業申請1つとっても奥の深い話ですね。
「記事作成依頼の報酬条件にはこだわりを持っています。」という記事の中でも触れているように、僕らが働く目的はお金のためです。
働いた分のお金はしっかりもらいたい。
残業との向き合い方を今一度見直す必要があります。
次の記事へ・・・サラリーマンがブログを副業にする3つのメリットとデメリット
こんばんは、私は今年も正社員になる事が出来ません。私は毎朝上司から残業の指示を受けます。
今月に入ってから急に忙しくなりここの所2週間位毎日2時間残業をしています、残業代は出ますが今度の給料は年末年始の休みがある為多分少ないのでは?と思ってます。余談ですが毎年最後の日に社員は給料の他ボーナスの支給がありますが派遣の私はビタ一文出ないのでこの日は皆で会社で頼んだ食べ物を食べるのですが食べてもボーナスが出る訳でも社員になれるわけでも無いので可能ならばバックレてやろうかと思います、祖母が暮れに死んだので法事があると言って帰って来てやろうかと思ってます。
年末はやっぱり忙しいですね
僕も深夜まで働いて頭がおかしくなりそうです
バックレ上等ですね!
会社の集まりなんて時間の無駄です( `Д´)/